現場進行中です。
基礎の型枠ですが、こんなに立派な型枠は初めてみました。
家の土台となる基礎がしっかりすることで頑丈な家が出来上がります。
来週には全貌が見れるので楽しみです。
三角枠とガラスブロックがアクセントになっています。
内装工事も終盤に差し掛かっています。
着々と現場が進んでいますが見逃さずチェックしていきます!
記事一覧
- 庭のお手入れ!
- 久しぶりに見た!!春ver.
- 一石二鳥?
- 建築現場 RC in 西区
- お花見・お花見
- もう春ですね
- サラサラにします。
- ぼくは、カレーになりたい。
- 春がきた。
- 春だから
- オールハウスこころ17モデル。
- 気密測定
- 春よこい・・・
- 文化祭
- 機能重視
- 昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ
- ここ最近のできごと
- うれしい、たのしい
- 土地は嘘をつかない!
- お客様から
- 画期的なスマホケース
- 異常な寒波
- 私と蕎麦と時々仕事の話
- 寒さに負けず。
- K様邸撮影!
- ココロ2018モデル上棟!
- ラジオ HFMにて
- 野球&散歩
- 新たな趣味
- 地鎮祭日和!
- 香香に会いたい
- ホルムアルデヒドを吸収分解する“anion工法”
- 祝!!上棟
- 冬camp
- 牡蠣!
- 稚児行列
- この時期だから。
- 着々と
- この頃
- 「アク」「シミ」
- 秋色に染まりたい。
- デカトンボ
- 地鎮祭・埋炭
- 蕎麦屋さん
- 運動会
- 塗りました。
- オールの職人
- 現場進行中
- 葉っぱ
- カーテン&インテリア
- 上棟
- Do it yourself
- これからの家造り
- 支店の模様替え
- 測定中…。
- 色に迷う・・・
- 感謝祭開催します!
- 地鎮祭・埋炭
- M様邸地鎮祭おめでとうございます。
- 大工さん最高です!
- 愛用品1
- 人を楽しませるカラー
- 安芸津 現地調査
- スイカ食べたい。
- 見ただけでは分からないもの
- 室内ものほし
- 地鎮祭・埋炭
- 今月最初の上棟!!
- ベンジャミンムーア
- 父兄参観
- 熊野町のおうち
- 完成間近 廿日市大野
- 夏ですね。
- 朝ごはん
- いよいよ工事開始!
- 家の猫
- 家のバッキー
- 美味しいうどん屋さん
- 鮮やかなオレンジ
- アフターにて壁補修
- 本棚
- 引渡しまで1か月
- 敷地に一礼。
- LIXILの試みに共感
- オールハウス アフターメンテナンス
- DIY.フェス開催します!
- 17回こころ展示場OPEN!!!!
1 / 11